業界相場:5万円〜
難易度:★★★☆☆
500×500(mm)
手配まで:約2時間
大阪市ビジネスホテルの支配人です。
先日、ベットメイキング中に清掃スタッフが備品をうっかりぶつけてしまい、客室の壁に大きな穴が空いてしまいました。ホテルとしてはお客様の安全や快適さを第一に考えていますので、この状態ではお部屋をご利用いただくことができません。そのため、該当の客室は現在、ご利用を停止しております。
壁の修繕だけでなく、ぶつけられた備品の跡も同時に修正できるような対応をお願いいたします。
今回の修繕では、壁紙を慎重に剥がし、その下の石膏ボードを交換する作業を行いました。
新設した石膏ボードと既存の石膏ボードとの間には段差が生じていましたので、その段差を無くすために専用のパテを塗布しました。
パテが完全に乾燥した後、紙やすりで表面を滑らかにしました。
仕上がりの滑らかさは、壁紙を貼り戻す際にも影響を与え、これが丁寧に行われていないと壁紙が浮いたり、隙間ができてしまいます。
最後に、既存の壁紙を専用のノリで貼り戻しました。
こうすることで、壁紙の張り替え部分が目立たず、壁全体を美しく仕上げることができました。
この修繕について、作業時間はおおよそ2時間、業界価格の50,000円に対し、当社の修繕価格は約30,000円で、高いコストパフォーマンスを実現しています。
壁紙が剥がれたり、壁に穴が開いたりした場合でも、修繕箇所のデザインや色調を考慮し、全体の調和を保つことが可能です。